機器利用可能 本部

二軸押出機 (Φ30)

最終更新日2024年11月26日

用途

プラスチック系ブレンド・コンポジットの混練・押出

仕様

利用温度範囲:室温~300℃

スクリュ径:30mm

スクリュ回転数:450rpm

冷却用水槽、ペレタイザー附属

必要最低限のサンプル目安量:約5kg

機器概要

分類
M:加工機・造形機:造形機
担当部署
マテリアル技術グループ
導入年度
型番
PCM-30
製造者
株式会社池貝
対応試験規格
備考

使用不可の材料

・ハロゲン系樹脂

・熱硬化樹脂

スーパーエンプラ等掃除が困難な材料

・ガラス繊維等混練機を摩耗する恐れのある材料

・有毒なガスや強い臭気を発生する恐れのある材料

・毒物劇物等健康を害する材料

・発火や爆発の恐れのある材料

ご利用の際は、材料の主成分に関する情報をご提供ください。

9時から17時までの利用時間内で準備・試験・片付け・掃除を原状回復まで完了してください。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(2)高分子・プラスチック加工機器 二軸押出機(φ30) 基本料 [1時間につき] SN12519,490円18,990円
機器利用(2)高分子・プラスチック加工機器 二軸押出機(φ30) 追加料 [1時間につき] SN1252630円1,260円
機器利用(1)機器利用指導 [30分につき] M111,130円2,260円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる