機器利用可能
本部(DX推進センター)
ステレオ視高速度カメラ(非接触三次元変位計測システム)
最終更新日2024年8月29日

校正器具(左)、装置本体(中央)、計測データ処理用計算機(右)
用途
物体(機構、構造部品等)に張り付けたマーカの3次元変位の計測(画像相関法によるひずみ計測は行えません)
仕様
専用カメラ(500万画素、最大 30 fps)2台または高速度カメラ(MEMRECAM GX-8)2台を搭載可能
測定精度:併用する校正器具(2種類)、カメラ、カメラ配置に依存(数 mm から 数 cm 程度)
機器概要
- 分類
- G:形状計測・カメラ:カメラ
- 担当部署
- ロボット技術グループ
- 導入年度
- 2011
- 型番
- PONTOS
- 製造者
- GOM mbH
- 対応試験規格
- 備考
下記記載の料金は一例で、試験内容により変わります。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (10)高速度カメラ ステレオ [1時間につき] | S32121 | 2,890円 | 5,780円 |