機器利用可能 本部(DX推進センター)

高速度カメラ(VGAサイズ撮影速度10000fps以上)

最終更新日2025年3月19日

高速度カメラ GX-8 (左)、メタルハライド照明(右)

用途

高速で運動する物体の撮影

仕様

撮影速度: 50 fps(最大有効画素数 1024 × 1280 ) から 600000 fps(最大有効画素数 16 × 4) まで
シャッター速度: OPEN から 1/333333 sec(3 μsec) まで
録画時間: 撮影速度および画素数に依存(例:640 × 480 画素かつ 10000 fps において 2.23 sec)
撮像素子: 約 2.2 インチ 131万画素 CMOS(モノクローム)
記録容量: 8GB

機器概要

分類
G:形状計測・カメラ:カメラ
担当部署
ロボット技術グループ
導入年度
2011
型番
MEMRECAM GX-8
製造者
株式会社 ナックイメージテクノロジー
対応試験規格
備考

1秒間に数千コマ以上の映像を撮影することにより、スイッチ等の装置や加工・組立機械の動作、製品や部品の破壊現象などを詳細に観察できます。

このカメラによる撮影映像はモノクローム映像となります。カラー映像の高速度撮影は別の高速度カメラで行えます(性能上、同一の撮影速度における映像サイズはより小さくなります)。

下記記載の料金は一例で、試験内容により変わります。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(10)高速度カメラ [1時間につき] S321111,270円2,530円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる