機器利用可能 本部

音響シミュレーション(材料)

最終更新日2024年10月8日

用途

吸音材、遮音材開発のための性能予測

仕様

音響材料特性予測ソフトウェア(STRATI-ARTZ)

計算可能な評価量

  • 吸音率(垂直入射、斜入射、統計入射)
  • 音響透過損失(垂直入射、斜入射、統計入射)

計算方法

  • 伝達マトリクス法

機器概要

分類
O:デザイン・シミュレーション・設計支援ツール:シミュレーション・設計支援
担当部署
光音技術グループ
導入年度
2014
型番
STRATI-ARTZ
製造者
日本音響エンジニアリング
対応試験規格
備考

関連設備:垂直入射吸音率測定装置残響室法吸音率測定装置音響透過損失測定装置

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(1)音響シミュレーション(材料) [1時間につき] SB1111880円2,040円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる