本部

制振性能測定装置

最終更新日2024年8月29日

用途

制振性能測定(損失係数)測定

仕様

測定方法: 中央加振法
損失係数の算出: 半値幅法
測定可能上限周波数: 6,400Hzまで
測定可能温度範囲: -30℃から140℃まで

機器概要

分類
D:音響・照明・赤外線:音響
担当部署
光音技術グループ
導入年度
2011
型番
測定システム: PULSEアナライザ(ハードウェア:LAN-XIソフトウェア: PULSE LabshopMS18143) 恒温槽: PL-2J
製造者
測定システム:ブリュエル・ケアー社 恒温槽:エスペック株式会社
対応試験規格
JIS K 7391 / JIS G 0602
備考

試験内容により対応可能な試験規格は異なります。
湿度コントロールは対応できません。
試験体により測定が行えないことがあります。

※TIRI NEWS 2018年 7月号に掲載されました [PDF]

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
依頼試験(1)材料の音響特性試験 制振性能測定 損失係数測定 [1測定につき] TN113115,300円10,550円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる