生物顕微鏡
最終更新日2025年10月10日

生物顕微鏡の外観写真。顕微鏡本体の上部には専用のデジタルカメラが取り付けられており、観察像を撮影することができます。
用途
カビの観察、カビ汚染品の観察に使用。
仕様
顕微鏡本体:BX51
カメラ:DP27
倍率:40から600倍
機器概要
- 分類
 - A:分析・評価:バイオ
 
- 担当部署
 - バイオ技術グループ
 
- 導入年度
 - 2008
 
- 型番
 - BX51
 
- 製造者
 - オリンパス株式会社
 
- 対応試験規格
 
- 備考
 本装置は、カビに関する試験でのみ使用します。その他の用途での試験受託はできかねます。
料金表
|  設備利用 | 試験項目 | 項目コード |  適用料金(税込) | |
|---|---|---|---|---|
| 中小 | 一般 | |||
| 依頼試験 | (4)微生物試験に関する写真撮影 生物顕微鏡による [1枚につき] | T914311 | 1,930円 | 3,330円 | 
