機器利用可能 城南支所

卓上型走査電子顕微鏡

最終更新日2024年9月4日

用途

製品・試験片や素材の表面・断面の形状観察及び象の撮影

仕様

倍 率:× 10~ × 100,000(写真倍率)
          × 25~ × 250,000(モニター倍率)

加速電圧:5kV、10kV、15kV、20kV

画像信号:反射電子、二次電子、合成(反射電子+二次電子)

真空モード:導体(反射電子のみ)、標準、帯電軽減

試料可動範囲:X 40mm、 Y 35mm

最大試料サイズ:80mm(径)、50mm(厚さ)

 

機器概要

分類
C:顕微鏡:走査電子顕微鏡
担当部署
城南支所
導入年度
2020
型番
卓上顕微鏡 Miniscope TM4000Plus
製造者
株式会社 日立ハイテク
対応試験規格
備考

対象素材

  • 金属素材
  • 無機素材
  • 有機素材
  • 天然素材

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(6)簡易型電子顕微鏡 簡易型電子顕微鏡 [1時間につき] S316111,370円2,990円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる