機器利用可能 本部

昇華転写プリンター

最終更新日2025年1月29日

昇華インク補充システム

用途

昇華プリント用転写紙の作成 ・ポリエステル生地へのワンポイントプリント ・展示会出品等へのサンプルプリント

仕様

印字方式:Precisionインクジェット方式

インク:Epson UltraChrome  DSインク
    昇華転写タイプ各色独立インクタンク
    シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック

用紙:  254mmから1,118mm (44インチ)

用紙厚:0.08から0.5mm

最大プリント幅: 1,112mm

OS:Windows10

出力保存形式:PDF, JPG, PNG

堅牢度:洗濯堅牢度:4-5級以上、耐汗性:5級以上
 

機器概要

分類
I:繊維:加工・試作
担当部署
プロダクトデザイン
導入年度
2018
型番
SC-F6200
製造者
セイコーエプソン株式会社
対応試験規格
備考

※出力後に転写紙を乾かすための時間が必要になります。

作成した転写紙をポリエステル生地に熱プレス機で圧着・加熱してインクを布上に移行させます。
熱プレス機は大型タイプと卓上タイプ(どちらも機器利用可能)があります。
作成した転写紙の出力には、別途手数料がかかります。


詳しくは、担当者にご確認ください。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(2)染色試験機器 インクジェットプリントシステム [1時間につき] SG12411,010円2,120円
機器利用(2)染色試験機器 インクジェットプリントシステム <出力費> [長さ0.5mにつき] SG125S580円580円
機器利用(2)染色試験機器 熱プレス機 [1時間につき] SG1291990円2,010円
機器利用(1)機器利用指導 [30分につき] M111,130円2,260円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる