キャピラリー電気泳動装置[食品技術センター]
最終更新日2025年6月2日

キャピラリー電気泳動装置の画像
用途
泳動液を満たしたキャピラリーに高電圧をかけることで、電気泳動により食品等サンプルの成分を分離・検出します。有機酸やイオン等の定性・定量を行うことができます。
仕様
光源 長寿命重水素ランプ
検出器 リアルタイム UV-Vis ダイオードアレイ検出器
測定波長範囲/精度 190~600 nm/1 nm
泳動電源 電圧範囲:0~±30 kV、電流:0~300 µA、電力:0~6 W
定電圧、定電流、または低電力で動作。プログラムにより極性逆転可能。
機器概要
- 分類
- A:分析・評価:食品
- 担当部署
- 食品技術センター
- 導入年度
- 2014
- 型番
- Agilent 7100
- 製造者
- アジレント・テクノロジー株式会社
- 対応試験規格
- 備考
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
依頼試験 | (1)食品試験 有機酸 [1試料1成分につき] | TC11D11 | 4,200円 | 5,800円 |