機器利用可能
多摩テクノプラザ
ファスト・トランジェント/バースト試験システム
最終更新日2025年9月24日

試験器本体
用途
接点による電力の開閉によって生じるような過渡妨害に対するイミュニティ評価
仕様
対応規格:IEC61000-4-4
試験電圧:120 V ~ 4.5 kV (10Vステップ)
パルス周波数:100 Hz ~ 2000 kHz
バースト周期:10 ~ 1000 ms
パルス数:1 ~ 1000 個
出力インピーダンス:50 Ω
結合モード:コモンモード
対応ポート:単相AC、DC、信号線
許容電流: AC/DC 16 A
※ただし出力波形既定の仕様範囲は以下の通り
試験電圧:250 V ~ 4 kV
パルス周波数:5 kHz ~ 100 kHz
信号線印加用の容量性結合クランプの長さは1mであり、短いケーブルに対しては試験できないことにご注意ください。
機器概要
- 分類
- F:EMC
- 担当部署
- 電子技術グループ
- 導入年度
- 2018
- 型番
- FNS-AX4-A20
15-00012A
- 製造者
- ノイズ研究所
- 対応試験規格
- IEC 61000-4-4
- 備考
2024年度まで実証試験技術グループにて提供していた設備と同じものです。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (10)シールドルーム シールドルーム [1時間につき] | SA2111 | 530円 | 1,060円 |
機器利用 | (1)バースト [1時間につき] | SA1111 | 830円 | 1,660円 |