本部

誘電体マイクロ波帯域特性測定装置

最終更新日2024年8月29日

ベクトルネットワークアナライザ

用途

各種誘電物の誘電特性(比誘電率・誘電正接)の測定

仕様

周波数範囲:1 GHzから20 GHzまで
誘電正接(tanδ)測定範囲(目安):0.1から0.0001

機器概要

分類
E:電気計測・電気安全:材料・インピーダンス測定
担当部署
電気技術グループ
導入年度
2006/2009/2020/2020
型番
N5224B、N1500A、CP431、CP461、CP481、CP501、CP511、CP521、CP531、CP-MA
製造者
キーサイト・テクノロジー株式会社、株式会社関東電子応用開発、EMラボ株式会社、QWED
対応試験規格
備考

測定周波数によって異なる大きさの共振器を使用するため、必要な試料の形状や大きさが異なります。

下記ページの「17.1.12. 誘電率・誘電正接試験 [PDF]」が参考資料となりますので、ご覧ください。
電気技術グループ 電気応用

詳細はお問い合わせください。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
依頼試験(12)誘電率・誘電正接試験 マイクロ波帯で実施するもの [1試験につき] TH231116,620円14,920円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる