機器利用可能
本部
恒温恒湿室[電気技術G]
最終更新日2025年3月19日

用途
静電気対策品、電気製品等の温・湿度に対する各種試験
仕様
定格温湿度範囲:-40から+80 ℃まで、10から95 %RHまで
(温湿度制御可能範囲は図1を参照)
内寸法:W4,070×H2,200×D3,020 mm
許容内部発熱負荷:発熱3 kW(at -10から80 ℃まで)
校正周期:3年

機器概要
- 分類
- J:電気炉・恒温恒湿・熱衝撃:恒温恒湿
- 担当部署
- 電気技術グループ
- 導入年度
- 2011
- 型番
- TBE-6H20W2P2CL
- 製造者
- ESPEC
- 対応試験規格
- 備考
装置運転中は原則人の立ち入り不可です。
試験条件、依頼品によってはご対応できない場合があります。
依頼試験では、預かり試験のみ受付しています。
立会試験をご希望の場合は、機器利用での実施をご検討ください。機器利用については原則として、電気技術グループ 電気応用分野担当の機器利用対象設備との併用時のみご利用いただけます。
恒温恒湿室のみの機器利用をご希望の場合は、実証試験技術グループの恒温恒湿室をご利用ください。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (2)温度・湿度試験装置 恒温恒湿試験機[内容積が1m3を超えるもの] 基本料 [1時間につき] | S61241 | 2,090円 | 4,600円 |
機器利用 | (2)温度・湿度試験装置 恒温恒湿試験機[内容積が1m3を超えるもの] 追加料 [1時間につき] | S61242 | 770円 | 1,540円 |
依頼試験 | (4)温湿度環境試験 温度試験 恒温恒湿室によるもの [1時間につき] | T314121 | 4,210円 | 7,530円 |
依頼試験 | (4)温湿度環境試験 温度試験 恒温恒湿室によるもの(同一試験の追加) [1時間につき] | T314122 | 810円 | 1,620円 |
依頼試験 | (4)温湿度環境試験 温湿度試験 恒温恒湿室によるもの [1時間につき] | T314221 | 6,360円 | 8,390円 |
依頼試験 | (4)温湿度環境試験 温湿度試験 恒温恒湿室によるもの(同一試験の追加) [1時間につき] | T314222 | 3,010円 | 3,830円 |