機器利用可能 本部

温度記録計[電気技術G]

最終更新日2024年8月29日

用途

温度の記録

仕様

チャンネル数:10 ch

付属熱電対:T型

出力:チャート紙のみ、デジタルデータでの出力はありません。

校正周期:1年

機器概要

分類
E:電気計測・電気安全:電気安全・高電圧試験
担当部署
電気技術グループ
導入年度
2006
型番
DR130
製造者
横河電機
対応試験規格
備考

機器利用については、電気技術グループ 電気応用分野担当の機器利用対象設備との併用時のみご利用いただけます。

温度記録計のみの機器利用をご希望の場合は、実証試験技術グループの温度記録計をご利用ください。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(5)温度記録計 [1時間につき] S61511530円1,070円
依頼試験(5)温度上昇試験 100A以下 [1試験点につき] TH151116,100円10,520円
依頼試験(5)温度上昇試験 100A以下(同一試験の追加) [1試験点につき] TH151121,770円2,620円
依頼試験(5)温度上昇試験 100Aを超える [1試験点につき] TH151218,190円14,920円
依頼試験(5)温度上昇試験 100Aを超える(同一試験の追加) [1試験点につき] TH151222,250円4,500円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる