機器利用可能 本部
ミリ波デバイス雑音指数測定システム
最終更新日2024年10月28日
用途
増幅器、周波数変換器の雑音指数の測定
仕様
周波数:2 Hz から 67 GHz (Wバンド外部ミキサを用いて75-110 GHz に対応)
測定項目:雑音指数、雑音温度、ゲイン、Yファクタ
ノイズソース:346C (10 MHz - 26.5 GHz)
ISSN-10 (75 - 110 GHz)
*他バンドのノイズソースをお持込みいただければ、他周波数も対応可能
機器概要
- 分類
- E:電気計測・電気安全:電子計測
- 担当部署
- 通信技術グループ
- 導入年度
- 2019
- 型番
- FSW-K30
- 製造者
- ローデ・シュワルツ
- 対応試験規格
- 備考
お客様ご自身で操作可能な機器利用としてご利用いただけます。操作方法が分からない方は担当職員までご相談ください。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (38)スペクトラムアナライザ ミリ波デバイス雑音指数測定システム [1時間につき] | S85241 | 140円 | 280円 |