機器利用可能 本部

自動接触角計

最終更新日2024年8月29日

用途

・フィルム、培養基板、金属板等の平板上での水滴接触角測定 ・人工皮膚モデルを用いた化粧品の濡れ性評価(接触角測定による) ・化粧水等の表面張力測定

仕様

  • 試料ステージ寸法:W150 mm D150 mm(開放系なので、試料幅がはみ出しても乗せることは可能)
  • 最大試料重量:400 g
  • 自動液滴認識、作成、着滴制御
  • 静的接触角測定-液滴法(経時測定可)
  • 動的接触角測定-拡張/収縮法
  • 表面張力測定-懸滴法

機器概要

分類
A:分析・評価:物性測定
担当部署
バイオ技術グループ
導入年度
2020
型番
DMo-602
製造者
協和界面科学株式会社
対応試験規格
備考
  • 水系の液体試料についてはPP製シリンジ、ステンレス針(22G)をご利用いただけます。
  • 上記のシリンジ、針では測定できない液体試料については、シリンジ、針をお客様にご用意いただいています。
  • 人工皮膚モデルにつきましてもお客様にご用意いただいています。
  • 測定環境の温度、湿度はご指定になれませんのでご了承ください。

 お問合せ先:03-5530-2671(バイオ技術グループ)

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(10)接触角計 [1時間につき] S221111,170円2,350円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる