機器利用可能 本部

パターン投影式三次元デジタイザ

最終更新日2024年8月29日

用途

モデル形状のスキャンニング及び製品形状検査

仕様

画素数:16M
出力ファイル形式:STLなど
測定範囲 :

  • 70×50×20mm (X/Y平均解像度 0.015mm)
  • 90×60×54mm (X/Y平均解像度 0.019mm)
  • 160×110×100mm (X/Y平均解像度 0.033mm)
  • 285×190×176mm (X/Y平均解像度 0.058mm)
  • 460×310×280mm (X/Y平均解像度 0.094mm)
  • 710×500×430mm (X/Y平均解像度 0.146mm)
  • 940×700×550mm (X/Y平均解像度 0.193mm)

機器概要

分類
G:形状計測・カメラ:寸法・形状計測
担当部署
機械技術グループ
導入年度
2020
型番
FLARE Pro 16M
製造者
東京貿易テクノシステム
対応試験規格
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(2)パターン投影式3Dデジタイザ(計測のみ) 基本料 [1時間につき] SF12112,780円5,210円
機器利用(2)パターン投影式3Dデジタイザ(計測のみ) 追加料 [1時間につき] SF12121,610円3,090円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる