機器利用可能 本部

材料用冷却遠心機

最終更新日2025年1月7日

用途

試料の濃縮など

仕様

・使用可能なローター:
 アングルローター(50 mLコニカル管、500 mLボトル)
 スイングローター(15 mLコニカル管、50 mLコニカル管、プレート)
・利用可能なチューブ: 15 mLコニカル管、50 mLコニカル管、500 mLボトル
・最大回転数:画像の表を参照
・温度設定範囲:-9℃~35℃
 

【注意点】
・チューブは低速であれば一般的なものでもご利用いただけますが、高速回転させる場合は高い遠心力に耐えられるチューブのご利用をお願いします。
なお、50mLコニカル管については弊所でご用意しております(有償)。
・遠心力の換算は装置本体ではできませんので、ローター径から算出をお願いします。
・サンプルによってはご利用をお断りする場合もございます。
・運転温度を事前に職員にご連絡ください。
 

機器概要

分類
A:分析・評価:バイオ
担当部署
バイオ技術グループ
導入年度
2011
型番
CR20GIII
製造者
日立工機
対応試験規格
備考

オーダーメード型技術支援でも対応いたします。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(6)材料用冷却遠心機(大容量) [1時間につき] S516111,690円3,390円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる