セシウム137ガンマ線照射装置 [計測分析技術G]
最終更新日2024年10月8日

用途
高分子・半導体照射、生物照射、照射食品検知、滅菌・殺菌、透過試験など
仕様
・線源容量:244.2TBq(81.4TBq×3)
・照射室:φ338×600mm
・照射台:φ300mm(回転:360度往復、昇降:200mmの間で連続設定可)
・導入孔:排気用、N2ガス導入用、プローブ挿入用
・3モードによる照射:(高線量:近接場照射台使用、基準:通常照射、低線量:鉛遮蔽板使用)
・マニュアル及びタイマー:(最大設定時間:9999時間99分99秒)照射
・照射線量率範囲:4.8Gy/h から 1500Gy/h まで
機器概要
- 分類
- H:放射線
- 担当部署
- 計測分析技術グループ
- 導入年度
- 2011
- 型番
- PS-3200T
- 製造者
- ポニー工業株式会社
- 対応試験規格
- 備考
- セシウム137線源を使用した、自己遮蔽型ガンマ線照射装置(装置自体が遮蔽体で、内部にある照射室に試料を入れて照射する形式)です。セシウム137のガンマ線の半減期は30.1年、エネルギーは662keVで長期間安定した照射ができます。ガンマ線は上部の線源格納容器から下の円筒型照射室に向けて照射され、回転照射を行うことで均一な照射ができるようになっています。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
依頼試験 | (1)照射試験 ガンマ線照射 セシウム137によるもの [1照射1時間につき] | TE11111 | 2,390円 | 5,110円 |
依頼試験 | (1)照射試験 ガンマ線照射 セシウム137によるもの(同一試験の追加) [1時間につき] | TE11112 | 1,460円 | 2,920円 |
依頼試験 | (1)照射試験 ガンマ線照射 セシウム137によるもの(線源の設定及び格納の工程の追加) [1工程につき] | TE11113 | 1,290円 | 2,580円 |