プレスリリース 本部

大気暴露後も優れたアンバイポーラ性を示す有機半導体を開発 ‐合成が容易なワイドバンドギャップの新分子構造‐

公開日:2025年5月15日 最終更新日:2025年5月15日

 可視光電子デバイスに求められる電子・正孔の両方を輸送可能なアンバイポーラ型のワイドバンドギャップ有機半導体材料は、多くの場合でその合成が煩雑であり、尚且つ大気暴露すると電荷輸送特性が著しく劣化するという根本的課題を有していました。
 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、国立大学法人東京科学大学(科学大)と共同で合成が容易で、大気暴露後もその非晶質膜優れた電子・正孔輸送特性を実現するワイドバンドギャップのアンバイポーラ型有機半導体を開発しました。本成果は有機ELなど光電子デバイスの安定性や設計自由度の向上に貢献することが期待されます。

関連資料/リリース資料

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

  • 機能化学材料技術部 マテリアル技術グループ担当者:海老澤電話番号:03-5530-2660
  • 企画部 経営企画室担当者:大原電話番号:03-5530-2521 メール:koho@iri-tokyo.jp
チャットで相談
閉じる