メールニュース2023-15号(通巻1047号)_特別号
公開日:2023年7月13日 最終更新日:2024年9月6日
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
★『2023年度第1回医工連携セミナー』特別号★
TIRI メールニュース 2023年7月11日 2023-15号(通巻1047号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医工連携によるアルツハイマー病治療の最前線
『2023年度第1回医工連携セミナー』開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
本セミナーでは、本事業に取り組む医工連携コーディネータの紹介と
アルツハイマー病に対し、世界で初めて安全性と有効性が示唆された
非薬物治療法に対する最新の医療技術および医工連携開発事例を
ご紹介します!
- 開催日時:2023年7月27日(木曜日) 14時00分から16時10分 (受付開始13時30分)
- 会 場:オンライン開催 (Zoomウェビナー)
- 参 加 費 :無料
- 対 象 者 :どなたでも受講可能 ※定員100名(先着順)
- 申込締切:2023年7月25日(火曜日)
お申し込みはこちらから ⇒
https://www.ifys.jp/ikorenkeiseminer1
------------------------------------------------------
セミナープログラム
------------------------------------------------------
▼14時00分から14時04分
主催者挨拶:東京都立産業技術研究センター企画部 部長 片桐 正博
▼14時04分から14時25分
情報提供:「東京都立産業技術研究センター医工連携コーディネータの紹介」
▼14時25分から15時15分
講演1:(基調講演)
国際医療福祉大学大学院副大学院長・東北大学名誉教授 下川 宏明氏
演題:基調講演「低出力パルス波超音波を用いたアルツハイマー病に対する
先端医療の開発」
▼15時15分から16時05分
講演2:(事例紹介)
サウンドウェーブイノベーション株式会社 執行役員 研究開発部長 吉川 泰生氏
演題:「新医療機器、低出力パルス波超音波(LIPUS)の開発と課題」
▼16時05分から16時10分
閉会挨拶
------------------------------------------------------
お問い合わせ先
------------------------------------------------------
株式会社アイフィス「都産技研医工連携セミナー」運営事務局
E-mail:ikorenkei(at)ifys.jp TEL:03-6825-6178
※(at)を@に置き換えてメールしてください。
=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。