メールニュース2022-23号(通巻1005号)
公開日:2022年9月7日 最終更新日:2024年9月6日
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2022年9月7日 2022-23号(通巻1005号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!
(2)都産技研YouTubeチャンネルにて新規動画を公開しました!
(3)埼玉県産業技術総合センター「令和4年度 SAITECオープンラボ」
開催のお知らせ(参加費無料)
(4)東京都「夏のHTT推進期間 取組事例募集」
(5)東京都「コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会参加者
募集」のご案内(参加費無料)
(6)労働安全衛生総合研究所「労働安全衛生法関係政省令の改正(令和
4年5月公布)により、国内の化学物質規制が大きく変わります」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!
【9月1日公開】
- 光学式モーションキャプチャシステム
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202209-01-setsubi.html - 車載機器・小型モビリティの製品化・事業化に向けて
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202209-02-jigyo.html
「TIRI NEWS」サイトはこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/
………………………………………………………………………………………
(2)都産技研YouTubeチャンネルにて新規動画を公開しました!
- 都産技研 城南支所事業紹介(大田区南蒲田)
https://youtu.be/95yHoW7XCUM
都産技研城南支所は、先端的な計測、分析、加工技術により、中小企業の
ものづくりを技術面からサポートしています。高品質高付加価値製品の
開発をお考えの中小企業の皆さま、ぜひ城南支所をご活用ください。
………………………………………………………………………………………
(3)埼玉県産業技術総合センター「令和4年度 SAITECオープンラボ」
開催のお知らせ(参加費無料)※事前参加申込み受付中です!
- 日時:2022年9月15日(木曜日)10時00分から17時00分
- 内容:研究成果発表、基調講演、知財・デザイン相談会ほか
【基調講演予定】
5G時代のDX推進 -5G/IoTを活用した製造業の課題解決-
中小製造業でのSDGs取り組みのメリットと事例紹介
詳細はこちら ⇒
https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/shien/event/openlaboratory/r4.html
………………………………………………………………………………………
(4)東京都「夏のHTT推進期間 取組事例募集」
東京都では、7月1日から9月30日までを「夏のHTT推進期間」とし、
電力のHTT(減らす・創る・蓄める)のご協力を都民及び事業者の皆様に
お願いしています。推進期間中の節電等の優良な取組について、さらに
電力ひっ迫が想定されている冬の取組につなげていくため、取組事例を
募集いたします。
- 応募受付期間:2022年8月26日(金曜日)から10月7日(金曜日)
- 問合せ先:東京都政策企画局計画調整部 TEL 03-5388-2131
詳細はこちら ⇒
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/zeroemi/registration-energy-efficiency.html
………………………………………………………………………………………
(5)東京都「コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会参加者
募集」のご案内(12月7日、8開催・参加費無料)
コンテンツ企業と異業種企業との連携を促進し、コンテンツ活用の裾野を
広げていくため、セミナー及びマッチング交流会をオンラインで開催します。
- マッチング交流会募集期間
コンテンツ企業:2022年9月1日(木曜日)から9月30日(金曜日)まで
異業種企業:2022年10月3日(月曜日)から10月31日(月曜日)まで - 問合せ先:運営事務局 TEL 03-3543-7531
詳細はこちら ⇒https://contentcollabo.tokyo/
………………………………………………………………………………………
(6)労働安全衛生総合研究所「労働安全衛生法関係政省令の改正(令和
4年5月公布)により、国内の化学物質規制が大きく変わります」
今回の法改正を紹介するポータルサイトができました。
政省令改正の詳細と今後のスケジュールについては、
ウェブサイトよりご確認いただけます。⇒https://cheminfo.johas.go.jp/
問合せ先:独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
化学物質情報管理研究センター E-mail cimr-toiawase(at)h.jniosh.johas.go.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。