2024年度相オ共
レーダーデバイス筐体のデザイン開発支援
最終更新日:2025年4月25日

製品名
簡単軽量人命捜索補助ミマモレーダー
支援メニュー
技術相談、オーダメード型技術支援、共同研究
製品の説明
生き埋め者をレーダーで捜索する装置であり、瓦礫上に設置後、無線通信でスマホに位置と判定結果が表示される。6台まで接続可能で二次災害を防ぎつつ捜索効率向上に繋がる製品である。平時には見守りセンサとして使用可能。
課題
新開発の基板は持ち運びが便利になるように小型化し、そのサイズに合う射出成形の筐体の生産を希望していた。射出成形による筐体の製作で開発を進めることとなっていたが、高額な金型費がネックとなっていた。
支援内容
テーマ
共同研究によるレーダーデバイスのデザイン開発
ファイバーレーザー加工機で製作した射出成形用積層金型の開発支援に加えて、製品ロゴのデザインや操作アプリのUIデザイン等商品全体のブランディング支援を行いました。
利用事業
- 期間:2020年3月から2024年3月まで
- 担当部署:城東支所
技術相談
- 2020年3月:筐体全般に関する開発相談
共同研究
- 2021年4月から2024年3月:見守りデバイス「ミマモレーダー」の開発
オーダーメード型技術支援
- 2023年8月:見守りデバイス「ミマモレーダー」のロゴデザイン、UIデザイン
成果
課題となる金型コストを抑えながら自在にサイズやデザイン変更が可能な射出成形用積層金型を新筐体開発時に採用することにより、自社オリジナル商品として「ミマモレーダー」の発売を実現することができました。
有限会社ケイ・ピー・ディ
- URL:https://www.kpd-jp.biz/ (外部サイト)
- 所在地:〒124-0021 東京都葛飾区細田 5-22-10 (TEL:03-3659-8899)
- 事業内容 :製品開発が主な事業です。回路設計・プリント基板設計・基板製造・部品実装のすべての工程を行う事が可能です。