2024年度

滑りにくい機能性シボの開発

最終更新日:2025年4月28日

製品名

ESN-100 Scanning Navigator

支援メニュー

技術相談、機器利用

製品の説明

ESN-100は、建設・測量に用いる3Dスキャナー。迅速で高精度なスキャンとデータ処理が可能で、直感的な操作性と高い耐久性を兼ね備える。建設現場における効率的な計測作業をサポートし、DX推進に貢献。

課題

建設・測量現場等で用いる器械のハンドルに使用するシボの新規開発を検討していたが、使いやすさ(使用感)の数値化の点で困っていた。

支援内容

テーマ

触覚評価試験機を利用した測量機器ハンドルの開発支援

ハンドルの握った際のすべりにくさを評価する方法として、社内で実施可能な感性評価手法とハンドルサンプルのすべり性評価方法(摩擦試験)をアドバイスした。

利用事業

  • 期間:2022年4月19日から2022年5月31日まで
  • 担当部署:プロセス技術グループ

技術相談

  • 2022年4月:ハンドルの持ちやすさ、すべりにくさを評価する方法として、社内で実施可能な感性評価手法とハンドルサンプルのすべり性評価方法について相談した。                        

機器利用

  • 2022年5月:ハンドルサンプルのすべり性評価として、摩擦試験を実施しました。

成果

仮説を基に作製したシボ見本について、最適なシボ設計の判断をするために検証や評価基準に関する知見を産技研から得ることにした。助言を受け、試験データを解析することで、滑りにくく使用感も高い機能性シボの開発に成功し、製品へ適用することができた。

株式会社トプコン(Topcon Corporation)

  • URL:https://www.topcon.co.jp/ (外部サイト)
  • 所在地:〒174-8580 東京都板橋区蓮沼町75-1 (TEL:03-3966-3141)
  • 事業内容 :「医・食・住」の社会的課題をDXソリューションで解決するグローバル企業。眼疾患の早期発見、農業の工場化による食糧安定生産、建設工事の工場化による安全な街づくりを支援するDXソリューションビジネスを推進。
チャットで相談
閉じる