2020年度一般産業用機器

工作機械部品のCEマーキング対応

最終更新日:2024年6月20日

製品名

インジケータ

対応分野

CEマーキング(低電圧指令)

製品の特長

オイルフィルタの入口と出口の差圧を機械的に検知し、ある一定の差圧になるとマイクロスイッチが働き、外部へ電気信号を出力するインジケータ

利用前の課題

オイルフィルタに使用されるインジケータについて、単体でのCEマーキング対応を行うにあたり、アース設置方法などの技術的課題があった。

MTEPの支援内容

  • MTEP相談では、アース結合の要件や、アース端子の共締め固定と単独固定の考え方をアドバイス
  • オーダーメードセミナーでは、本社のほか二つの工場からオンラインで参加され、CEマーキングの制度の概要および低電圧指令と機械指令に関する技術的側面について解説

利用企業からの声

弊社製品のCEマーキング対応を行うにあたり、制度の概要説明に加え、指令や規則について適宜アドバイスいただき、内容を深く理解することができました。 各指令が求める適合性評価のために必要となる試験方法についても、 MTEP専門相談員からご教示いただいたことで、製品を海外展開することができました。本当にありがとうございました。

大生工業株式会社

  • URL:http://www.taiseikogyo.co.jp/(外部リンク)
  • 所在地:東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル6F
  • 事業内容 :産業機械用オイルフィルタ、オイルクーラおよび関連機器の設計製造、ファインバブル機器の設計製造
チャットで相談
閉じる