2023年度一般産業用機器

食品製造用機械のCEマーキング

最終更新日:2024年6月27日

製品名

1枚目:押込式多食詰包装機/2枚目:自動丸め機

対応分野

CEマーキング、機械安全

製品の特長

押込式多食詰包装機

  • 包装食数を1食から6食まで自在に選べ、操作パネルでワンタッチで切り替え可能
  • 丸められた麺玉群が横に移動することで丸め後の崩れを抑制し、さらに麺玉を奥へ押し込むアクションを加えることでタイトな包装を実現
  • コンパクトにまとまめられる分、包装時の使用フィルム節約につながる

自動丸め機

  • コンベアで運ばれた麺をロール機構で一定の形に丸め、コンベアで排出する装置
  • 多様な種類の麺に対応

    製品情報(外部リンク)

利用前の課題

食品製造機械をEUに輸出するにあたり、CEマーキングの概要、対応方法やその流れを把握する必要があった。

MTEPの支援内容

2021年1月から2022年9月  MTEP専門相談員との技術相談_

  • 食品製造機械のCEマーキング対応にあたり、機械指令およびEMC指令に適合するための改造が必要であることをアドバイス
  • CEマーキングの流れ、および機械指令の安全性評価およびEMC指令の評価方法(試験内容等)についてのアドバイス

2023年6月  CEマーキング対応完了

利用企業からの声

アメリカ、アジアの規格は何度かクリアしてきていたもののCEに関しては全く未知の世界。 暗中模索の中、MTEPの存在を知り、突破口が開けました。 弊社の製品が保持しなければならないCEの要件の紐解き、段取り、使用する部品のルール、テスト項目など、クリアすべき項目が具体的に見える段階まで引き上げて頂きました。 MTEPとの出会いがなければ、お得意様の要望に応える事はまず叶わなかったと思います。 ご縁をいただく事ができ、本当に感謝申し上げます。

有限会社江口麺機製作所

  • URL:https://www.eguchimenki.com/(外部リンク)
  • 所在地:東京都墨田区本所1-21-2
  • 事業内容 :創業1929年、生中華麺を主に製麺機・丸め機・包装機等、生産現場の自動化・省力化装置を開発・製造・保守まで一貫して提供
チャットで相談
閉じる