2020年度その他
安全保護具のCEマーキング対応
最終更新日:2024年6月20日

製品名
アラミド繊維製編手袋(7G-K23)
対応分野
CEマーキング(個人保護具規則)
製品の特長
作業の安全性を向上させ、着用感も良好であり、耐切創性に優れた厚手タイプの手袋
利用前の課題
顧客からの要望により、製品のCEマーキング対応が必要となったが、その対応方法に課題があった。
MTEPの支援内容
- MTEP相談では、CEマーキング制度や対象となる個人保護具規則の概要を説明
- カテゴリー分類・モジュールから第三者認証機関による型式認証が必要となるため、認証機関の探し方や選定するポイントをアドバイス
- 認証機関での試験実施後、技術文書の構成や適合宣言書について支援
利用企業からの声
CEマーキングについて、知識がなく手探りの状態だったため、MTEP専門相談員から、初歩的なところから丁寧にアドバイスをいただきました。 時間はかかりましたが、製品のCEマーキング対応を完了することができました。 欧州での販売はこれからになりますが、販路拡大に力を入れていく予定です。ありがとうございました。
株式会社赤尾
- URL:https://akao-co.com/(外部リンク)
- 所在地:大阪本店:大阪市西区新町4-13-1/東京本社:東京都千代田区外神田6-13-13
- 事業内容 :消防用ジェットホース・消防用機器販売、自社ブランド「エミユファイター」製造販売、安全保護具・災害防止用品製造販売、消防設備設計・施工・保守