開催終了セミナー バンコク支所

TOKYO SME ビジネスウィーク2024

最終更新日:2024年9月3日

開催終了しました。

開催日
2024年7月23日(火曜日)から
2024年7月26日(金曜日)まで
時間
  • 14時00分から15時50分 ※Day3は14時00分から16時00分(タイ時間)
参加費(税込)
無料
開催方法・会場

オンラインセミナー(Zoomオンラインウェビナー)

開催案内

開催案内はこちら [PDF]

開催概要

タイビジネスの「い・ろ・は」と最新の産業・技術情報が集結!

東京都立産業技術研究センターバンコク支所と東京都中小企業振興公社タイ事務所との共催により、「ビジネスウィーク2024」を開催します。

新規駐在員の方やタイ進出を検討中の皆様へ、計3,000件の相談実績に基づく企業経営上の留意点や、最新の業界・技術動向を現場目線でお届けします。​

​タイでの経営を軌道に乗せたい方、最新の業界・技術動向を掴みたい方、是非ともご参加ください!!!

開催概要

2024年7月23日火曜日 から 2024年7月26日金曜日

セミナーのポイント

  1. タイ進出や現地法人の運営に欠かせないポイントについて、相談事例をもとに解説!
  2. タイ進出や事業拡大の手段"M&A"について、中小企業が取り組む際の留意点を紹介!
  3. タイにおける製造業の最新動向について、国際情勢や生産性向上の観点から情報提供!
日時概要
【Day1】
7月23日 火曜日
14時00分から15時50分
(タイ時間)

経営相談セミナー【人事・労務編】

タイビジネスを行う上で押さえておくべき人事労務に関する 法律あるあるや、現場における対応方法について事例を交えて お伝えします。

講師
・藤原 正樹 (日本国弁護士)
 ONE ASIA LAWYERS (THAILAND) CO., LTD.
・益雪 大助
 TOYO BUSINESS SERVICE PUBLIC CO., LTD.

【Day2】
7月24日 水曜日
14時00分から15時50分
(タイ時間) ​

​​経営相談セミナー【M&A編】

タイ進出の手段の一つであるM&Aによる参入について、全体像から中小企業が理解しておくべき注意点、財務DDで確認する実務上のポイントを事例を交えてお伝えします。

講師
・吉越 廉朗
 YAMADA Consulting & Spire (Thailand) Co., Ltd.
・倉地 準之輔 (公認会計士)
 BIZWINGS (THAILAND) CO., LTD.

【Day3】
7月25日 木曜日
14時00分から16時00分
(タイ時間)

タイ産業動向セミナー
工業団地最新動向と製造業の生産性向上

タイ工業団地における各国の入退去状況や、国際情勢から見る日系製造業の将来展望、生産性向上に向けた対応についてお伝えします。

講師
・大西 宏佑 (Manager)
 Rojana Industrial Park Public Co., Ltd
・寺田 厚 (シニアコンサルタント)
 JMAC (THAILAND) CO., LTD

【Day4】
7月26日 金曜日
14時00分から15時50分
(タイ時間)

都産技研バンコク支所の紹介とタイにおける気候変動対策の動向・対応策

都産技研バンコク支所の事業を紹介します。また、世界的に環境対策・気候変動対策が叫ばれる中、タイにおける当該技術動向と関連する産業・ビジネスについてお伝えします。

講師
・川口 雅弘(バンコク支所長)
 (地独)東京都立産業技術研究センター
・北村 淳 ( Managing Director)
 ECMS LTD. 

注意事項 

  • お申込みにはPC・タブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。
  • オンライン視聴方法等の詳細は、セミナー前日までにお申込者へご連絡いたします。
  • 受講者の機材におけるトラブルやアカウント取得に関するお問い合わせには対応しかねます。
  • 映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。予め何卒ご了承ください。​ 

募集要項

定員

各100名程度

言語
日本語

お問い合わせ先

このセミナーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

Tokyo SME Support Center Thailand Branch Office

  • 担当者:澤根
  • 電話:+66-2-611-2641
  • メール:thai-branch@tokyo-kosha.or.jp​


 

チャットで相談
閉じる