開催終了交流会
バンコク支所
第1回 TOKYO SME and TIRI 企業交流会 オンライン (T cafe Online)日本から見たタイの工場管理 - 現地工場 活用の観点から
最終更新日:2024年6月26日
開催終了しました。
- 開催日
- 2022年2月18日(金曜日)
- 時間
- 14時00分から15時30分(タイ時間)
- 参加費(税込)
- 無料
- 開催方法・会場
Webex Meetingによるオンライン開催
入室時に登録いただいたお名前が他受講者に表示されます。
また、可能な方はカメラをオンにしてご参加ください。
- 主催者
- 地方独立行政法人 東京都立 産業技術研究センター バンコク支所、公益財団法人 東京都中小企業振興公社 タイ事務所
- 開催案内
開催概要
T-Cafeとは、Tokyo SME Support Center(東京都中小企業振興公社タイ事務所)と、TIRI(東京都立産業技術研究センター)バンコク支所が相互に開催する異業種交流会のことです。この会は、参加者同士、特に駐在間もない方の交流の場の提供を目的としています。日系企業の経営に関わる皆様は、日本の本社や取引先からの工場視察後、取引が始まるケースがあるかと思います。今回のセミナーでは、工場視察について、視察側からみた「ポイント」について行います。視察側のポイントを知ることにより、新たな取引につなげてみませんか。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
今回は初めてのオンライン開催となり、今までとは違い、日本から話題提供いただきます。講演後は、お時間の許す限り、参加者同士でも交流できる場を設定しています。どうぞお気軽にお申し込みください。
※参加希望者でオンラインでの参加に不安のある方は、バンコク支所での聴講も可能です。タイ王国、バンコクの非常事態令などに従う。お気軽にお問い合わせください。
時間 | 概要 | 講師 |
---|---|---|
14時00分から14時10分 | TIRI バンコク支所の紹介 | 東京都立産業技術研究センターバンコク支所長 梶山哲人 |
14時10分から14時20分 | Tokyo SMEの紹介 | 東京都中小企業振興公社タイ事務所 木村 正幸 |
14時20分から15時10分 | 日本から見たタイの工場管理 -現地工場活用の観点から- | 畑技術士事務所 畑 義和 |
15時10分から15時30分 | 質疑応答 ・意見交換 |
募集要項
- 定員
30名
- 言語
- 日本語