本文
研究報告 第7号
タイトル一覧
No | 論文 |
---|---|
1 |
FPGAを用いた高精度微分器の実現 金田 泰昌、入月 康晴 |
2 |
1GHzまでの誘電特性測定における精度向上のための手法検討 時田 幸一、重松 宏志、小林 丈士 |
3 |
ガス電子増幅器の断面観察とPTFE製電極の開発 若林 正毅、小宮 一毅、藤原 康平、小林 丈士 |
4 |
新しい熱型マイクロ3軸加速度センサの提案 豊島 克久 |
5 |
燃料電池の出力特性の測定と模擬出力制御 西澤 裕輔、時田 幸一、重松 宏志 |
6 |
高エネルギーX線を集光する多段屈折レンズの性能向上と評価 河原 大吾 |
7 |
X線CT画像計測技術による上流技術支援システムの構築 紋川 亮、中川 朋恵、金城 康人、桜井 昇、永川 栄泰、藤井 恭子、横山 幸雄 |
8 |
トリチウム濃縮のための多段型電解濃縮装置の試作 斎藤 正明、今泉 洋、柚木 俊二、永川 栄泰 |
9 |
液体シンチレーションカウンタによるガソリン中のバイオエタノール濃度の計測に及ぼす着色料の影響 柚木 俊二、斎藤 正明、永川 栄泰 |
10 |
脚車輪型ロボットの走行シミュレーションと試作 坂下 和広、薬師寺 千尋、上野 明也、益田 俊樹 |
11 |
コバルト―炭素共晶点実現の不確かさ評価 沼尻 治彦、佐々木 正史、水野 裕正 |
12 |
実用型共晶点実現の不確かさ評価 佐々木 正史、沼尻 治彦、水野 裕正 |
13 |
ショーケース用LED照明へのRP技術の応用 長谷川 孝、小金井 誠司、酒井 日出子 |
14 |
木材のボルト接合における締付けトルクと耐力性状 松原 独歩、島田 勝廣 |
15 |
衣服圧評価用の歩行動作ダミーの開発 第1報 柔らかダミーの開発 菅谷 紘子、岩崎 謙次 |
16 |
衣服圧評価用の歩行動作ダミーの開発 第2報 歩行動作装置の開発 菅谷 紘子、岩崎 謙次 |
17 |
高速デバイスの高周波特性評価手法の確立 近藤 崇 |
18 |
船舶で輸送される貨物のランダム振動試験の実現 小西 毅、阿保 友二郎 |
19 |
高速パルスノイズ(EFT/B)抑制のための対策部品活用の研究 上野 武司、高松 聡裕、大森 学 |
20 |
伝導性エミッションの対策部品選定手順の開発 大橋 弘幸 |
21 |
10m法電波暗室の特性評価とダブルマストの影響度に関する実験
|
22 |
Motionnet通信品質シミュレーションと実機評価 佐藤 研、佐野 宏靖、野中 徹、寺崎 隆 |
No | 技術ノート |
---|---|
1 |
市販高強度マグネシウム合金の異材摩擦攪拌接合性 青沼 昌幸、岩岡 拓、寺西 義一、森河 和雄 |
2 |
多結晶ダイヤモンド膜への大気圧プラズマを援用した砥粒レス超音波研磨法の検討 横澤 毅、藤巻 研吾、中村 健太、竹内 貞雄、森 多美雄、細井 克比古 |
3 |
Mg-Al-Zn混合粉の焼結とその焼結体強度 岩岡 拓、青沼 昌幸 |
4 |
赤外線領域における絶対反射率測定の検討 中島 敏晴、中村 広隆、海老澤 瑞枝 |
5 |
色みえを改善したLED照明器具の試作 岩永 敏秀、中村 広隆、市原 茂、山下 利之、石原 正規 |
6 |
表面プラズモン共鳴(SPR)センサによる生体分子の簡易検出技術の開発 中村 広隆、秋元 卓央 |
7 |
応急仮設住宅の界壁及び外壁の遮音性能 渡辺 茂幸、神田 浩一 |
8 |
プライマーの違いによる難付着金属への塗装効果 小野澤 明良、神谷 嘉美、村井 まどか、木下 稔夫 |
9 |
炭素材料表面のイオン照射による黒鉛性化 寺西 義一、渡部 友太郎、長坂 浩志、三尾 淳、田邊 靖博 |
10 |
フラッシュ法により評価したポリエチレンの熱伝導率とその温度依存性 山中 寿行、飛澤 泰樹、清水 研一 |
11 |
バナナ繊維を用いたポリブチレンサクシネート複合体 梶山 哲人、安田 健、清水 研一、林 孝星 |
12 |
クロメート皮膜中の六価クロム測定法の再現性向上 佐々木 直里、中澤 亮二、田中 真美、土井 正、浦崎 香織里 |
13 |
TL測定対象の拡大のための測定法の確立 関口 正之、中川 清子、柚木 俊二、大藪 淑美 |
14 |
フィルム線量計による低エネルギー電子線照射装置の線量評価 中川 清子、関口 正之、柚木 俊二 |
15 |
ESRを利用したOHラジカル消去能測定システムの検討 中川 清子、関口 正之 |
16 |
ハイトゲージ校正の不確かさ算出 西村 信司、中西 正一 |
17 |
交流電流の校正における不確かさ評価 水野 裕正、遠藤 忠、吉広 和夫 |
18 |
主成分分析による天然材料(亜麻・苧麻)鑑別と依頼事業への応用 宇井 剛 |
19 |
男性用抱っこコートの開発 加藤 貴司、平山 明浩、藤田 薫子 |
20 |
コアコンピタンスブランド構築の支援 平山 明浩、加藤 貴司、唐木 由佑、大石 恭寿、佐藤 利恵 |
21 |
斜め貫通孔を有する金属製ロッドの圧縮曲げ特性評価 西川 康博、阿保 友二郎 |
22 |
表面性状評価法の最適化に関する研究 小船 諭史、中西 正一 |
23 |
走査型プローブ顕微鏡による金属間化合物の観察
|
24 |
染色布への新規プリーツ加工 武田 浩司、木村 千明、小林 研吾、原 めぐみ |
25 |
低密度導電織物の開発 窪寺 健吾、樋口 英一、樋口 明久、山本 悦子 |
26 |
灌水労力を軽減する吸水性シートの開発 平井 和彦、小山 秀美、小柴 多佳子、安田 健、樋口 明久、岡澤 立夫、島地 英夫、田旗 裕也 |