研究報告 第5号

印刷用ページを表示する 更新日:2016年12月19日更新

タイトル一覧

論文

No 論文

1

X線の屈折と透過を利用した凹面レンズによる集光と高解像度イメージング

河原 大吾、高田 茂

2

ハンドルハブの耐久試験用万能ジグの開発

小西 毅、島田 茂伸、市川 泰章

3

高信頼なインライン計測システムのためのストレージアーキテクチャ

金田 泰昌、入月 康晴、佐野 宏靖

4

食品異物検査装置のユーザビリティ向上のためのアルゴリズム開発

大平 倫宏、山口 隆志、大原 衛、清水 英明、上村 久仁男、斉木 秀夫

5

高速フーリエ変換による雑音端子電圧測定の評価法

原本 欽朗、西野 義典、小林 丈士

6

EMI測定電波暗室の伝搬特性評価手法

小林 丈士、五十嵐 美穂子、上野 武司、原本 欽朗、黒川 悟、飴谷 充隆、廣瀬 雅信

7

植物マイクロコイル含有電磁シールド材

上野 武司、竹村 昌太、小林 丈士、島田 勝廣、菅本 憲明、山野辺 康徳、山田 厚

8

超音波を利用したネズミ防除装置の開発

神田 浩一、大原 衛、金田 泰昌、仲村 将司、坂巻 佳壽美、加藤 光吉、谷川 力、謝 林、佐藤 正彦、春成 常仁

9

分光放射輝度の実用校正技術の開発

岩永 敏秀、中村 広 隆、海老澤 瑞枝、山本 哲雄

10

バグフィルタ型VOC処理装置の開発

平野 康之、萩原 利哉、小島 正行、伊瀬 洋昭

11

廃棄物系木質バイオマスを原料とした活性炭の試作実験

萩原 利哉、瓦田 研介、井上 潤、杉森 博和、白石 稔、渡辺 昭

12

安価な金属酸化物触媒を用いたVOCの処理

染川 正一、堂免 一成

13

塗装シミュレータによる塗装工程ごとのVOC成分の調査

水越 厚史、木下 稔夫、野口 美由貴、齋藤 京子、柳沢 幸雄

14

無電解ニッケルめっきによる導電紙の作製

竹村 昌太、上野 武司、高松 聡裕、五十嵐 美穂子、棚木 敏幸、島田 勝廣、岡山 隆之

15

PTTにより改質したPET繊維の常圧染色適合性の解明

シュイ チェン、池田 善光、吉田 弥生

16

綿布の快適性に関わる熱・水分特性の抽出―スキンモデルを用いたシミュレーション実験―

山田 巧、岩崎 謙次

技術ノート

No 技術ノート

1

ガソリン中のバイオエタノール濃度を簡易測定する装置の開発

柚木 俊二、斎藤 正明、鈴木 隆司

2

歯周組織再生療法のための閉鎖系細胞培養用デバイスの開発

石井 恭子、柚木 俊二、西岡 秀展、紋川 亮、金城 康人、本田 雅規

3

医療用電動ファン付き呼吸用保護具の騒音問題の調査

服部 遊、神田 浩一、西沢 啓子、大久保 富彦、石堂 均、阿保 友二郎

4

落錘式衝撃特性評価試験機の試作

櫻庭 健一郎

5

金属材料の耐力評価法における問題点の定量的把握

松原 独歩、櫻庭 健一郎、西川 康博

6

金属材料引張試験における不確かさの検討

樋口 英一、櫻庭 健一郎、中西 正一

7

標準抵抗器用エアバスの不確かさ評価

佐々木 正史

8

PSoCを用いた太陽電池の簡易評価システム

西澤 裕輔、重松 宏志、時田 幸一

9

地中無線通信システムのための誤り訂正符号の評価

大原 衛、山口 隆志、大平 倫宏、佐藤 研、遠藤 真一、遠目塚 良一、多田 篤毅、木村 象二郎

10

デジタル記録方式による超音波可聴器の設計・試作

仲村 将司、大原 衛、 坂巻 佳壽美、神田 浩一、加藤 光吉、谷川 力、謝 林、春成 常仁、佐藤 正彦

11

通信機器用避雷器の伝送特性に与える雷サージ電流の影響

黒澤 大樹、瀧田 和宣

12

1GHz超におけるEMC対策部品の効果に関する研究

藤原 康平、近藤 崇、高橋 文緒

13

石英ガラスのエッチングを利用した微細パターンの作製

若林 正毅

14

アナログ・デジタル混在のプログラマブルデバイスの調査と評価

佐野 宏靖

15

RP造形品へのCAE解析の適用

横山 幸雄、阿保 友二郎、大久保 富彦

16

X線CT装置とCAD,CAEによる上流技術支援強化

谷口 昌平、紋川 亮、阿保 友二郎、横山 幸雄、櫻井 昇

17

べっ甲端材粉末による意匠性をもったべっ甲基材の開発

村井 まどか、木下 稔夫、神谷 嘉美、東京鼈甲組合連合会

18

感性価値を意識した,住宅向けテンキー式玄関錠の商品開発

薬師寺 千尋、森田 健二、小泉 真弓

19

Ti/Mg-Al系合金継手の接合界面組織と生成機構の検討

青沼 昌幸、岩岡 拓

20

CVDダイヤモンドコーテッド金型の仕上げ研磨技術の開発

藤巻 研吾、横澤 毅

21

CVDダイヤモンド膜コーテッド工具の効率的研磨方法の検討

横澤 毅、藤巻 研吾、片岡 征二、佐藤 隆

22

DLC膜中含有水素の測定とDLC膜特性の評価

藤巻 康人、中尾 節男、上田 志津代、寺山 暢之、笹倉 大督、基 昭夫

23

高温におけるポリカーボネートの破壊挙動

清水 研一、安田 健、飛澤 泰樹

24

アリルイソチオシアネートを抗菌成分とした徐放型製剤の開発

飯田 孝彦、岩崎 正良、原 猛男、小沼 ルミ、宮崎 巌、濱野 智子、瓦田 研介

25

電鋳法によるナノインプリント対応微細金型の形成工程の確立とその実用化

水元 和成、石束 真典、梶山 哲人、浦崎 香織里、小林 道雄、井坂 悟志、吉野 智江

26

表面分析による過熱蒸気処理効果の解析

中村 勲

27

炭素繊維強化プラスチックに対する熱弾性応力解析の検討

西川 康博、櫻庭 健一郎、松原 独歩、安田 健

28

金属繊維の撚糸試作とセンサーへの応用

窪寺 健吾、樋口 英一、樋口 明久、山本 悦子、上野 武司

29

新型インフルエンザ防護服の脱衣の安全な迅速化

加藤 貴司、岩崎 謙次、平山 明浩、藤田 薫子

30

綿布への昇華転写プリント

添田 心、榎本 一郎、桜井 昇

31

東京スカイツリー観光グッズの開発

平山 明浩、加藤 貴司、堀江 暁、ギニス(姓)ミハイル(名)、 青山 裕子

32

からだに優しい授乳用ブラジャーの商品開発

藤田 薫子、光畑 由佳、筋野 真知子

33

プラズマ処理によるポリエチレン不織布の表面改質

榎本 一郎、添田 心、櫻井 昇、三島 和也、小林 貴司、飯山 圭、金村 博之

34

ストレッチ繊維製品の衣服圧測定方法の確立

菅谷 紘子、岩崎 謙次、山田 巧