本文
研究報告 第2号
タイトル一覧
No | 論文 |
---|---|
1 |
熱電対基準接点用としての恒温槽の不確かさ評価 沼尻 治彦、佐々木 正史、尾出 順 |
2 |
直流電圧校正自動化システムの開発 水野 裕正、沼尻 治彦、尾出 順、沼知 朋之、遠藤 忠 |
3 |
メガネレンズの自動加工装置の開発 浅見 樹生、大畑 敏美、和田 公男、高橋 和弘 |
4 |
動的リンカを用いた組込みLinuxのセキュリティ向上技術の開発 大原 衛、岡野 宏 |
5 |
高機能拡大読書器の開発 横田 裕史、日比野 克彦 |
6 |
準動的環境における移動ロボットの地図生成と位置決め 周 洪鈞、坂根 茂幸 |
7 |
微小分離カラム構造の製作 石束 真典 |
8 |
自光型避難誘導標識の設計・試作 小林 丈士、五十嵐 美穂子、宮島 良一 |
9 |
照明用LEDモジュールの光学特性測定システムの開発 岩永 敏秀、山本 哲雄、中村 広隆 |
10 |
骨伝導技術を利用した耳鼻科診療椅子の開発 石橋 睦美、神田 浩一、小林 丈士、三上 和正、宇田川 好隆 |
11 |
分光応答度測定システムの開発(I) 中村 広隆、岩永 敏秀、山本 哲雄、中島 敏晴 |
12 |
アルミニウムおよびジルコニウムインサート材を用いた純チタンと純マグネシウムとの抵抗溶接 青沼 昌幸 |
13 |
イオンビームスパッタリング法により作製したMg-Ni薄膜の構造 三尾 淳、森河 和雄、内田 聡、川口 雅弘 |
14 |
DLC膜表面上のPFPE化学吸着に及ぼす加熱処理の影響 川口 雅弘、青木 才子、三尾 淳 |
15 |
Al-Mg-B系高ホウ化物結晶の作製 田中 実、東 以和美 |
16 |
廃ガラスを使った放射性廃棄物の減容・固化 小山 秀美、小林 政行 |
17 |
バックグラウンド計測を必要としない電解濃縮トリチウム水測定法 斎藤 正明、今泉 洋、 |
18 |
光ルミネッセンス法による照射食品の迅速測定とその特性 関口 正之、山崎 正夫、水野 弘明、後藤 典子、蘒原 昌司、等々力 節子、本田 克徳 |
技術ノート | |
---|---|
1 |
三次元測定機による幾何偏差量測定の不確かさ評価 中西 正一、中村 弘史 |
2 |
熱電対測定データ取得の自動化 沼尻 治彦 |
3 |
一般住宅用分電盤に用いられる避雷器の適用方法 滝田 和宣、山田 隆博 |
4 |
金属組織および表面の改質によるDLC膜の密着性向上 吉川 光英、基 昭夫、春名 靖志、清水 敬介、野村 博朗 |
5 |
プレス部品の洗浄レスタップ加工の実用化 吉川 光英、基 昭夫、増田 成孝、鈴木 英機、野村 博朗、春名 靖志、清水 敬介 |
6 |
ワーキングマザーのための機能的マタニティウェアの製品開発 藤田 薫子、平山 明浩、大泉 幸乃 |
7 |
超高分子量ポリエチレン素材の表面処理 榎本 一郎、添田 心、藤代 敏、関口 正之 |
8 |
凹凸編地の開発 飯田 健一、池上 夏樹 |
9 |
プリーツ性試験方法と装置の開発 田中 みどり、岩崎 謙次、松澤 咲佳、池上 夏樹、栗田 征彦 |
10 |
塩ビ系壁紙の再資源化技術の開発 樋口 明久、窪寺 健吾、網本 吉之助、西下 孝夫、赤星 裕、室井 野州夫、荒井 峰夫、平川 祥博 |
11 |
衣類の濡れに 伴う変色 吉田 弥生、池田 善光 |
12 |
モータ回転軸への温度測定用試薬の固定方法 長谷川 孝、山口 勇 |
13 |
電気メステスタの実態調査と評価 岡野 宏、大原 衛、西澤 裕輔、富樫 昌之、高柳 政晴、日向 一郎、青木 紀二、山口 十貴哉、小島 正美、山崎 正喜 |
14 |
IC内蔵型フルカラーLEDを利用したパネルの設計・試作 五十嵐 美穂子、小林 丈士、宮島 良一、吉田 正雄 |
15 |
超音波ねじり振動を援用した砥粒レス超音波研磨法の試み 横澤 毅、高野 茂人、寺西 義一 |
16 |
光触媒とマイクロ化学チップを利用した揮発性有機化合物ガス分解処理デバイスの可能性 渡邊 禎之 |
17 |
クエン酸ニッケルめっき液中の鉄不純物の簡易分析法 土井 正、吉本 圭子、上原 さとみ、梶山 哲人、水元 和成 |
18 |
海洋性発光バクテリアを用いた簡易毒性試験方法 荒川 豊、野々村 誠、栗田 惠子、杉森 博和 |
19 |
イオン注入によるダイヤモンドのカラー化技術 谷口 昌平、渡邉 宝、斎藤 幸典 |
20 |
製品デザインにおけるコンプライアンス支援に関する研究 中村 優、小山 元子、山田 一徳、伊瀬 洋昭 |
21 |
二酸化ケイ素及びガラス標準試料中のウラン、トリウムの分析 山崎 正夫 |
22 |
小核法を用いたマウス胚性幹細胞染色体の安定性評価 金城 康人、宮崎 則幸 |
23 |
ハイサポート製品の圧迫圧測定方法の確立 大泉 幸乃、松澤 咲佳、飯田 健一 |