ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > アーカイブス > 酸化剤の検出

酸化剤の検出

印刷用ページを表示する 更新日:2016年12月19日更新

酸化剤の検出にはヨウ化カリウムでんぷん液を使用する。この液に酸化剤を加えると、ヨウ素イオンが酸化され、ヨウ素を遊離し、これとでんぷんが結合することにより青紫色を呈する。なお、酸化剤の検出はヨウ化カリウムでんぷん紙を用いた簡便な方法もある。また、なお、消費過程で使用される酸化剤はほとんどが水溶性であり、水系洗濯等の処理をした後は流出してしまうため、当該試験は適用できない。

試験方法

変色部に蒸留水を垂らしている写真

1)変色部とその周辺を蒸留水でしめらせて、抽出する。

 

正常部と変色部から抽出した液を比較している写真。両方とも無色透明

2)1)の抽出液を約2mL試験管に取る。

 

変色部から抽出した液が変色している写真

3)ヨウ化カリウムでんぷん液(でんぷん1.5%、ヨウ化カリウム0.3%、塩化カリウム20%の水溶液)を約2mL滴下する。青紫色を呈すれば、酸化剤の存在を示す。

 

 


ページの先頭へ