本文
TKFについて
東京都立産業技術研究センターが提案する広域連携のかたちです。
首都圏の公設試験研究機関の情報へ、横断的に、シームレスにアクセスできる仕組みを活用しながら実現し、中小企業のみなさまをより一層ご支援していきたいと考えております。
TKFがご提供できる サービス | 共同研究、受託研究 | |
![]() | ||
企業が希望する研究課題を各機関が企業に代わって実施、もしくは企業と共同で取り組みます。 | ||
▶技術相談フォームへ | ||
試験、分析技術の提供 | 施設や機械の開放 | |
![]() | ![]() | |
首都圏の公設試験研究機関を横断して、試験や分析に必要な技術情報を検索いただけます。 | 首都圏の公設試験研究機関を横断して、施設や機械等の設備情報を検索いただけます。 | |
▶設備検索へ | ▶設備検索へ | |
技術相談、指導 | 技術研修や講習会の開催 | |
![]() | ![]() | |
製品、生産工程に生じた技術的なトラブル、新製品の開発における問題などあらゆる技術的相談に専門スタッフが対応いたします。 | 企業において研究開発に携わる技術者の養成を目的に、公設試の設備を用いた技術研修や講習会を開催しています。 | |
▶技術相談フォームへ | ▶新着情報などへ |
公設試は中小企業の技術開発パートナーです!
中小企業の皆様の、技術や製品開発など事業展開に資することを目的とし、各地方自治体に工業技術センター、工業技術試験場等の名称で設置されております。
各機関それぞれ特色がありますが、主に電気、機械、環境、バイオ等各分野において研究開発、技術指導、依頼試験を行っております。詳しくはお近くの公設試にお問い合わせください。
▶▶TKF公設試の保有技術一覧はこちら ▶▶公設試の設備検索はこちら(全国版/経産省)
中小企業の皆さまの技術改善と生産性向上のため、
各公設試の担当者が皆さまの疑問にお答えします!
産業技術に関する幅広いご相談から、試験・測定・分析などについての技術的なご相談まで、無料でお答えします。お気軽にお問い合わせください。
・ご相談内容に関する技術分野を置いていなかったり、設備機器の設定条件、依頼品の形状や特性などにより、お受けできない場合もございます。 ・公設試により試験の依頼方法などが多少異なりますので、予めご了承下さい。 |