本文
海外規格適合性評価試験サービス
印刷用ページを表示する 更新日:2021年5月14日更新
都産技研では、一部の海外規格適合性評価試験を実施しています。
評価試験例
EMC 関連試験
電磁環境両立性(EMC)に関する依頼試験および機器利用を行っています。海外規格適合性試験は一部対応しておりますが、詳細は下記の部署にお問合せください。
例)EMCサイトで電磁波ノイズ測定
- エミッション試験
- イミュニティ試験
≪ 担当部署 ≫
本部 通信技術グループ TEL 03-5530-2540
多摩テクノプラザ 電子技術グループ TEL 042-500-1267
写真:10m法電波暗室(多摩テクノプラザ)
RoHS 指令関連試験
エネルギー分散型蛍光X線分析装置による特定有害物質のスクリーニング分析を行っています。
(依頼試験および機器利用)
≪ 担当部署 ≫
多摩テクノプラザ 複合素材技術グループ TEL 042-500-1292
経済産業省平成24年度補正予算「地域新産業創出基盤強化事業」(関東地域)製品開発機器や試験評価設備のご紹介
経済産業省補正予算事業により海外展開支援に対応する機器を導入し、評価試験を実施しています。
詳細は 経済産業省平成24年度補正予算「地域新産業創出基盤強化事業」 をご覧ください。