本文
MTEPメールニュース2019-7号(通巻53号)
=======================================================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 輸出製品技術支援センター
MTEP メールニュース 2019年10月28日 2019-7号(通巻53号)
http://www.iri-tokyo.jp/site/mtep/
=======================================================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)MTEP有料セミナー(11月11日)
「【グローバル人材育成 アジア編】中国RoHS(II)管理規則の最新動向」
(2)MTEP有料セミナー(11月26日)
「【グローバル人材育成 欧州編】
CEマーキングを要求しない欧州指令・規則入門」
(3)MTEP有料セミナー(11月28日)
「【MTEPミニ講座】RoHS指令超入門(第4回)」
(4)公益財団法人東京都中小企業振興公社セミナー(11月5日)
「【第2回海外展開チャレンジセミナー】
高成長続くベトナムと中小企業の海外戦略」
(5)公益財団法人東京都中小企業振興公社セミナー (全6回:11月13日から12月18日)
「【国際化対応リーダー養成講座】非製造業コース」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
(1)MTEP有料セミナー(11月11日)
「【グローバル人材育成 アジア編】中国RoHS(II)管理規則の最新動向」
本セミナーでは、中国への製品輸出を実施および検討されている方を対象に、
中国RoHS(II)管理規則の概要や制度の背景、EU RoHS指令との違いを交えながら
実際に対応すべきポイントを解説します。
さらに受講者の皆さまからの質問や課題に講師が回答し、課題の解決に繋げて
いきます。
◆開催日:2019年11月11日 月曜日 13時30分から16時40分
◆会場:本部 (江東区青海2-4-10)
◆受講料:1,500円
◆定員:50名
◆受講対象:原則として都内中小企業の方
(都外の方でも東京に本社、事業所等があれば応募できます。)
【応募締切:2019年11月6日 水曜日】
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/191111mtep-crohs.html
………………………………………………………………………………………………
(2)MTEP有料セミナー(11月26日)
「【グローバル人材育成 欧州編】
CEマーキングを要求しない欧州指令・規則入門」
本セミナーでは、欧州への製品輸出を実施および検討されている方を対象に、
CEマーキングを要求しない欧州指令・規則と対象となる製品の紹介や、実際に
対応すべきポイントを解説します。
◆開催日:2019年11月26日 火曜日 14時30分から16時40分
◆会場:本部(江東区青海2-4-10)
◆受講料:1,000円
◆定員:30名
◆受講対象:原則として都内中小企業の方
(都外の方でも東京に本社、事業所等があれば応募できます。)
【応募締切:2019年11月22日 金曜日】
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/191126mtep-noce.html
………………………………………………………………………………………………
(3)MTEP有料セミナー(11月28日)
「【MTEPミニ講座】RoHS指令超入門(第4回)」
本セミナーでは、初めてRoHS指令に取り組む方を対象として、RoHS指令の
基礎的事項、用語の解説、制度の概要を解説します。
※本セミナーは2ヶ月ごとの開催予定です。
◆開催日:2019年11月28日 木曜日 14時30分から16時40分
◆会場:本部(江東区青海2-4-10)
◆受講料:1,000円
◆定員:20名
◆受講対象:原則として都内中小企業の方
(都外の方でも東京に本社、事業所等があれば応募できます。)
【応募締切:2019年11月22日 金曜日】
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/191128mtep-rohs4.html
………………………………………………………………………………………………
(4)公益財団法人東京都中小企業振興公社セミナー(11月5日)
「【第2回海外展開チャレンジセミナー】
高成長続くベトナムと中小企業の海外戦略」
今年度第2回目となる本セミナーでは、堅調かつ高い経済成長率で注目を集める
ベトナムについて、最新の市場動向、ベトナム有望産業、事業成功のポイントなど、
都内中小企業の皆さまに役立つ情報を提供いたします。
また、当日は、海外展開に関する個別相談会をあわせて開催いたします。この機会
にぜひご参加ください。
◆開催日:2019年11月5日 火曜日 14時00分から17時00分(受付開始:13時15分から)
◆会場:TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原3階ホール3A
(東京都千代田区外神田1-7-5 フロントプレイス秋葉原 3階)
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-akihabara/access/
◆参加費:無料
◆定員:100名程度(先着順)
◆申込先: https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1909//0007.html
※公益財団法人東京都中小企業振興公社ホームページよりお申込みください。
【募集締切:11月4日月曜日 ※定員になり次第、締め切らせていただきます】
ご質問、お問い合わせ先
公益財団法人東京都中小企業振興公社事業戦略部
国際事業課 海外展開チャレンジセミナー担当
電話:03-5822-7241
………………………………………………………………………………………………
(5)公益財団法人東京都中小企業振興公社セミナー(全6回:11月13日から12月18日)
「【国際化対応リーダー養成講座】非製造業コース」
本講座は、将来社内で海外展開を担うリーダー人材を育成することを目的とし、
海外でのビジネス拡大に必要なビジネススキルと海外で通用するグローバルマインド
を習得できます。
◆開催日:2019年11月13日水曜日から12月18日水曜日 (全6回)14時00分から17時00分
◆会場:AP秋葉原(東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター)
https://www.tc-forum.co.jp/ap-akihabara/access/
◆受講料:25,000円(税込)
◆定員:15名
◆申込先:
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1909/0008.html
【募集締切 10月31日木曜日 ※申込状況により延長可能性あり】
※公益財団法人東京都中小企業振興公社ホームページよりお申込みください。
ご質問、お問い合わせ先
公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業戦略部 国際事業課
電話:03-5822-7241
================================
◎配信申込いただいた方にお送りしています。
◎本メールは、送信専用メールアドレスです。
配信・アドレス変更・配信中止をご希望の方は、件名を
「メールニュース配信(希望・変更・中止のいずれか該当するもの)」
とし、メールアドレスを mtep@iri-tokyo.jpまでご連絡ください。
(変更希望は旧アドレスもお知らせください。)
◎ご意見、ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
→ http://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
=================================
東京都立産業技術研究センター 輸出製品技術支援センター
TEL 03-5530-2126 FAX 03-5530-2516 E-mail mtep@iri-tokyo.jp