ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > MTEPメールニュース > MTEPメールニュース2019-5号(通巻51号)

MTEPメールニュース2019-5号(通巻51号)

印刷用ページを表示する 更新日:2019年8月22日更新

=======================================================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター  輸出製品技術支援センター
      MTEP メールニュース 2019年8月22日 2019-5号(通巻51号)
            http://www.iri-tokyo.jp/site/mtep/
=======================================================================

┏━  トピックス  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)MTEPメールニュース配信元メールアドレス変更のお知らせ
(2)MTEP有料セミナー(9月11日)
   「【MTEPミニ講座】RoHS指令超入門(第3回)」
(3)MTEP有料セミナー(9月25日)
     「【MTEPミニ講座】CEマーキング超入門(第3回)」
(4)MTEPの専門相談
    新規専門相談員【北米規格】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

……………………………………………………………………………………………

(1)MTEPメールニュース配信元メールアドレス変更のお知らせ

 MTEPメールニュースの配信元メールアドレスが変更となりましたので、お知
らせいたします。
 受信フィルタなどを使用している方は、お手数ですが設定の変更をお願い
いたします。

 ◇変更前:mtepmlnews(at)iri-tokyo.jp
 ◇変更後:mtepmlnews(at)mm.iri-tokyo.jp
        ※@のあとにmm.が追加されます。
      ※(at)を@に置き換えてメールしてください。

 配信元メールアドレスは送信専用です。メールニュースに直接返信されても
メッセージを受信できませんので、ご注意ください。

……………………………………………………………………………………………

(2)MTEP有料セミナー(9月11日)
  「【MTEPミニ講座】RoHS指令超入門(第3回)」

 本セミナーでは、はじめてRoHS指令に取り組もうとしている方を対象として
RoHS指令の基礎的事項、用語の解説、制度の概要を解説します。

◆開催日:2019年9月11日 水曜日 14時30分から16時40分
◆会場:本部 (江東区青海2-4-10)
◆受講料:1,000円
◆定員:20名
◆受講対象:原則として都内中小企業の方
         (都外の方でも東京に本社、事業所等があれば応募できます。)

 【応募締切:2019年9月6日 金曜日】

詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/190911mtep-rohs3.html

………………………………………………………………………………………………

(3)MTEP有料セミナー(9月25日)
  「【MTEPミニ講座】CEマーキング超入門(第3回)」

 本セミナーでは、はじめてCEマーキングに取り組もうとしている方や
CEマーキングの基本的事項を知りたい方を対象とし、“CEマーキングとは”
から始まり、代表的な指令を中心に制度の概要や作業の流れ、よく使われる
用語などをご紹介します。なお、講師の専門分野は低電圧指令、EMC指令に
なります。

◆開催日:2019年9月25日 水曜日 14時30分から16時40分
◆会場:本部(江東区青海2-4-10)
◆受講料:1,000円
◆定員:20名
◆受講対象:原則として都内中小企業の方
         (都外の方でも東京に本社、事業所等があれば応募できます。)

 【応募締切:2019年9月20日 金曜日】

詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/190925mtep-ce3.html

………………………………………………………………………………………………

(4)MTEPの専門相談
    新規専門相談員【北米規格】

 MTEPでは欧州向けCEマーキングや中国・アジア、北米などさまざまな海外規格
に精通した専門相談員が、皆さまのご利用をお待ちしています。
 2019年8月より、北米規格全般の相談に対応する専門相談員が新たに加わり
ました。
 相談は事前予約制ですので、MTEP相談予約フォームよりお申し込みください。

◆新規専門相談員のご紹介
 阿竹 信彦(あたけ のぶひこ)
  対応分野:北米規格全般

詳細はこちら ⇒ http://www.iri-tokyo.jp/site/mtep/sodan.html
相談予約はこちら ⇒ http://www.iri-tokyo.jp/site/mtep/sodan-yoyakuflow.html

================================
◎配信申込いただいた方にお送りしています。
◎本メールは、送信専用メールアドレスです。
  配信・アドレス変更・配信中止をご希望の方は、件名を
「メールニュース配信(希望・変更・中止のいずれか該当するもの)」
とし、メールアドレスを mtep@iri-tokyo.jpまでご連絡ください。
(変更希望は旧アドレスもお知らせください。)
◎ご意見、ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
→ http://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html

=================================
東京都立産業技術研究センター 輸出製品技術支援センター
TEL 03-5530-2126 FAX 03-5530-2516 E-mail mtep@iri-tokyo.jp


ページの先頭へ