本文
メールニュース2020-42号(通巻920号)
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2021年1月27日 2020-42号(通巻920号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)ヴァーチャル産業交流展2020 開催中!
(2)オンラインセミナー「営業で役立つシリーズ 振動試験編」
(3)神奈川県立産業技術総合研究所「受講生募集のお知らせ」
【オンライン開催】
(4)神奈川県立産業技術総合研究所「ものづくりの転換期を乗り越える
ための不具合・故障解析実務セミナー【オンライン開催】」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ TIRI NEWSの読者アンケートにご協力ください ★☆★
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/
TIRI NEWS 1月号のアンケートは1月31日まで受付中!
誌面中のチリンを見つけた人には抽選で記念品をプレゼントします!
………………………………………………………………………………………
(1)ヴァーチャル産業交流展2020 開催中!
今年で23回目を迎える産業交流展が、オンライン形式で開催中です。
3D空間上に再現された展示会場をはじめ、ZOOMなどのオンライン
コミュニケーションツールを使ったリアルタイムでの商談機能や商談予約、
テキストチャット機能などがご利用可能です。
- 開催期間:2021年1月20日(水曜日)から2月19日(金曜日)まで
- 出展者数:696社・団体(712ブース)
- 入 場 料:無料
- ヴァーチャル産業交流展URL:https://vsangyo-koryuten.tokyo/
※ご覧になる際は、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safari、
Microsoft Edgeの最新バージョンをお使いください。
★最新のVR技術を導入した圧倒的なヴァーチャル空間!
最新のVR技術を駆使したヴァーチャル空間を用いて、リアル展示会
さながらの、オンライン展示会が再現されています。会場内をパソコンや
タブレット、スマートフォンから自由に移動することができます。
ヴァーチャル会場へのアクセスは、事前にアプリのインストールなどの
必要はなく、ウェブブラウザから直接ご来場可能です。
★時間と空間を超え、リアルに近い商談環境を実現!
出展ページである「個社ページ」では、ウェブ商談機能、チャット機能、
名刺交換機能を通じて、担当者と直接商談や関係構築を行えます。
さらに、出展企業の情報や製品・サービスの画像、PR動画が掲載されて
おり、最新の技術や情報が、いつでもどこでも得られます。
★豪華講師陣による、基調・特別講演も盛りだくさん!
豪華な講演者をラインナップし、皆さまのビジネスに役立つ情報が
目白押しの基調講演・特別講演が開催されています。
その他、デイリーセミナーと称する皆さまのビジネスに役立つ講演が
毎日新規に公開されています(平日のみ)。
………………………………………………………………………………………
(2)オンラインセミナー「営業で役立つシリーズ 振動試験編」
本セミナーでは、振動に関する用語を説明し、なぜ振動試験を行う必要
があるのか、どのような試験を行えばよいのか、という基礎的な内容を
解説し、最後に振動試験のデモンストレーションをご覧いただきます。
振動に関する専門知識は必要としません。振動試験に携わったことがない
方をはじめ、営業部門、購買部門、品質管理部門など幅広い分野の方々の
ご参加をお待ちしています。
- 開催日時:2021年2月25日(木曜日)14時00分から17時00分
- 会 場:オンラインセミナー
- 定 員:30名
- 受 講 料:1,500円
- 申込締切:2021年2月12日(金曜日)
- 申込方法:ウェブサイトより申込
- 問合せ先:技術経営支援室 技術振興係 講習会・セミナー担当
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/210225.html
………………………………………………………………………………………
(3)神奈川県立産業技術総合研究所「受講生募集のお知らせ」
【オンライン開催】
機械技術科(機械加工コース)
- 開催日時:2021年2月24日(水曜日)、3月2日(火曜日)、3月10日(水曜日)
- 詳細・申込:https://www.kistec.jp/learn/sme/advt/post1594362168/
電子技術科(電子・電気工学[2]コース)
- 開催日時:2021年2月26日(金曜日)、3月4日(木曜日)、3月11日(木曜日)
- 詳細・申込:https://www.kistec.jp/learn/sme/advt/post1594361956/
【問合せ先】
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
TEL 046-236-1500 FAX 046-236-1527
E-mail sm_sangyoujinzai(at)kistec.jp ※(at)を@に置き換えてメールしてください。
………………………………………………………………………………………
(4)神奈川県立産業技術総合研究所「ものづくりの転換期を乗り越える
ための不具合・故障解析実務セミナー【オンライン開催】」
- 開催日時:2021年2月4日(木曜日)、5日(金曜日)、12日(金曜日)
- 問合せ先:神奈川県立産業技術総合研究所人材育成部 教育研修課
教育研修グループ
TEL 044-819-2033 FAX 044-819-2097
E-mail ed(at)newkast.or.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。
詳細はこちら ⇒
https://www.kistec.jp/learn/researcher/r2_13_fuguaikaiseki/
=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php?openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。