本文
レーザー加工機[城東支所]
印刷用ページを表示する 更新日:2021年8月1日更新
- 分類
- M:加工機・造形機:加工機
- 対象
- 仕様
加工範囲:610×457mm
加工出力:10Wから50W- 用途
- アクリルの彫刻・切断・マーキング等に対応したにCO2レーザー加工
- 製造者
- ユニバーサルレーザーシステムズ社
- 型番
- PLS4.75
- 導入年度
- 2010
- 設置場所
- 城東支所
- グループ
- 城東支所
- 試験規格対応
- 備考
- 素材はアクリルのみ利用可能
- その他の樹脂素材の場合はご相談ください
- アクリルの切断可能な厚みは、1から5mmが最適です
- (10mmも切断できますが、切断面が粗く、テーパーが目立ちます)
- 駆動ソフトはCorel DRAWですが、イラストレーター(adobe)からデータ変換可能です。
- 切断方法
- イラストレーターのRGB形式
- 線の色分けにより、切断の順番を指定します。
- 彫刻方法
- BMP、JPEG
- イラストレーターに貼り付け、切断と彫刻の併用可能
詳しいデータ作製方法はお問い合わせください
その他城東支所にある設備は城東支所設備一覧をご覧ください- 素材はアクリルのみ利用可能
設備利用 | 分類番号 | 試験項目 | 項目コード | 中小料金 | 一般料金 |
---|---|---|---|---|---|
機器利用 | 13.12. | レーザー加工機 基本料[30分につき] | SD2311 | 1,600円 | 3,090円 |
- 設備・機器に関してのご質問、依頼試験・機器利用のご予定等は、設備場所をご確認のうえ、事業所 連絡先の電話番号にご連絡ください。
- ご利用方法・ご利用料金は各ページにてご確認下さい。依頼試験のページを見る 機器利用のページを見る
- 代表的な試験の料金を表示しています。詳しくは試験担当者にお問い合わせください。
- 企業規模、業種によって料金が異なります。適用料金、支払方法は適用料金の分類をご覧ください。