本文
入門者のためのCEマーキング(2022年度第2回)
印刷用ページを表示する 公開開始日時:2022年11月18日更新
- 状態
- 募集あるいは開催を終了した研修
- 種別
- セミナー
- 概要
- 広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)は、自社製品の輸出に係る海外法規制のご相談に対し、さまざまな技術支援を行っています。
電気電子製品をEU へ輸出する際には、低電圧指令やEMC 指令などに適合した上でCE マーキングの適合宣言が必要です。本セミナーでは、CEマーキングとは”から始まり、代表的な指令を中心に制度の概要や作業の流れ、よく使われる用語などを紹介します。はじめて自社製品の海外展開に取り組まれる方、CEマーキングの基礎から学びたい方を対象としています。担当講師の専門分野は低電圧指令、EMC指令などです。
※2022年8月に配信した「入門者のためのCEマーキング」と同じ内容です。
開催日時
- 日付
- 2022年11月25日金曜日から12月9日金曜日
- 時間
- 開催期間内であればいつでもご視聴いただけます。
- 日数
- 14日間
会場
- 会場
- オンライン配信
- 電話番号
- 03-5530-2126
募集要項
- 定員
- 40名
- 受講料(消費税込み)
- 1,500円
- お申込・お問い合わせ
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術振興室 輸出製品技術支援センター 講習会・セミナー担当
〒135-0064東京都江東区青海2-4-10
TEL:03-5530-2126 - 申込書
お申込みからご視聴までの流れは、こちらのページで御確認ください。
- 開催案内
- 備考
- 募集は終了いたしました。