本文
高分子材料の改質と評価-電子線照射による改質と電子スピン共鳴法による評価-
印刷用ページを表示する 公開開始日時:2020年12月2日更新
- 状態
- 募集あるいは開催を終了した研修
- 種別
- セミナー
- 概要
- 高分子材料に放射線を照射する事で、ラジカル重合・グラフト重合・架橋など改質が簡単にできる事が知られています。特に、300keV以下の電子線照射装置は、管理区域に設置する必要がなく、中小企業でも簡単に利用する事ができます。
熱・光・放射線等のエネルギー付与により、高分子中に生成するラジカルは、電子スピン共鳴(ESR)法により評価できます。最近では、ESR装置用に400℃まで昇温可能な温度可変装置が開発され、熱分解で生成するラジカルが検出可能となり、高分子材料評価に新しい可能性が開けました。
本セミナーでは低エネルギー電子線照射による高分子材料の改質の原理と使用例のご紹介とESRを利用した高分子材料の熱劣化評価をはじめ、種々の材料評価について解説いたします。電子線照射やESR分析の初心者の方、経験者の方にも、新しい利用方法のヒントとなる情報提供もさせていただけると考えております。材料開発および分析に携わる多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力のお願い】
ご来場の際には必ずマスクの着用および弊センター備え付け消毒液で手指消毒のご協力をお願いいたします。
開催日時
- 日付
- 2020年12月18日金曜日
- 時間
- 13時30分から16時40分
- 日数
- 1
会場
- 会場
- 本部
- 住所
- 〒135-0064東京都江東区青海2-4-10
- 電話番号
- 03-5530-2308
- ファックス番号
- 03-5530-2318
募集要項
- 定員
- 10名
- 受講料(消費税込み)
- 1,600円
- お申込・お問い合わせ
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
技術経営支援室 技術振興係
〒135-0064東京都江東区青海2-4-10
TEL:03-5530-2308 FAX:03-5530-2318 - 申込書
- 開催案内
- 備考
- 定員に達ししたため、締切日前に募集を終了させていただきました。